TDDBC名古屋 おまけみたいな雑感

先週末の10日、11日とTDD BOOT CAMP 名古屋が行われました。
内容や感想とかは色んな人が書いてるのでここでは客観的に雑感のみ書きます。

名古屋アジャイルの存在

今回のTDDBC名古屋は名古屋アジャイル勉強会が全面的にバックアップしていました。
KPTや朝会、振り返りというリズムがTDDと結びつくことで効果的に参加者の心に残ったと思います。
会場の設備の準備など自分もほんの少しだけお手伝いさせていただきました。

id:t-wadaさんとの会話

1日目夜の懇親会でいくつかお話させていただきました。覚えてる限りの記憶をメモ。

Redmineの話
  • (t-wada)Redmineの商用プラグインってあるの?
    • (こくぼ)プラグインはたくさんあるけど商用は聞いたことないですね
  • (こくぼ)Rubyの公式サイトもRedmine使ってますよね
    • (t-wada)そうですね
  • (こくぼ)Redmineのバージョンがかなり古いですよね
    • (t-wada)そうですね。いろいろカスタマイズしてるみたいだから
  • (こくぼ)ML連携とかですよね
アジャイルについて
  • (こくぼ)仕事上のコンサルで1番大事だと思っているアジャイルの項目は何か?
    • (t-wada)振り返りをすること
    • (t-wada)朝会をしなくてもホワイトボード使わなくても最低限振り返りをすればなんとかなる *1
  • (こくぼ)Ditzを使う理由は?
    • (t-wada)分散型なので自分の好きにできる
    • (t-wada)自分だけのタスクはGitで管理して必要に応じて客先のRedminetracなどにエクスポート
その他いろいろ
  • (こくぼ)Seasar3がSpringベースで出るみたいですね
    • (t-wada)slim3も最初はSpringベースだったからどうなるのかわかんないよね
  • (こくぼ)結婚はしないのですか?
    • (t-wada)…。 (色々言っていたが聞き取れず)

あと、ぼくが考えるプロジェクト管理のあり方*2をお話させてもらった返答として「それはそうだよね」と言ってもらえたのが嬉しかったです。

id:Akinekoの激しい夜

省略

服装について言い訳

半そで短パンは予定内でしたが、サンダルは当初は予定外でした。家を出るときに焦ったための結果です。
実際にはそれほど浮いた感じもなかったので2日目も開き直ってサンダルで通しました。

Rubyの凄さ

2日目のレガシコードに提供させてもらったRedmine用のリマインダーメールスクリプトのテストをみんなで書きました。
実際のソースコードを一切修正せずにRedmineRailsもデータベースも使わずにテストができちゃうRubyの凄さに改めて驚嘆しました。
メソッド単位で動きを変える黒魔術を空気のように扱えるRubyの凄さ。後々テストの管理がすごく面倒なことになりそうですが、みなさんも知っておくとよいと思います。

昼食の質について

どうしてこうなった。と言いたくなるくらい酷かったですがちゃんと食べました。

遠方からの参加者

遠くまでありがとうございました。さすがに佐賀から来てるのはびっくりしました。

結論

TDDとは関係ないところで1人で盛り上がってました。

*1:ちょっと意図を外してるかも

*2:ざっくり言うと個々の作業者が自分のやり方で作業すれば勝手にセンター側で同期される