2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

S2JSF

うーん、慣れるまでは、どれがS2の概念で、どこがJSF特有のもので、どれが両者以外のことなのかわかりにくい。組み立て方の感じを掴めればスイスイいけそうな気はしているんだけど・・・。

とりあえず今欲しい書籍リスト。エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented SELECTION)作者: マーチン・ファウラー,長瀬嘉秀,株式会社テクノロジックアート出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/04/21メディア: 大型本購入:…

WikiEngine

ということで、先週あたりから、TapestryWikiのTapestryWikiUtilとしていたクラスをWikiEngineとしてプラットフォームに依存させない形へと修正中。 それをTapestryWikiEngineというクラスがラッピングして、Tapestry特有の依存性をぶちゅっと注入してあげる…

最近のプログラミング

etc

最近は、Webアプリケーション作ったりする前に、そのエンジン部分的なところをまず実装するように心がけるようにしている(なぜだかわかんないけど)。 コンソールで簡単なものが動くようになってから、Webのプラットフォームに乗せてあげる感じ。 大切なとこ…

S2JSFをもう一歩

S2

ちょっとしたこと(どうってことないWebアプリケーション)をしようとして、フレームワークの選定に想いを馳せた。こんな感じ。 久しぶりにSturts やっぱり決めてはこれ、Tapestry S2ファミリーを使っていろいろ J2SE5.0も使ってみたいなあ。 Sturtsを使うのな…

ということで

Tapekiをプラットフォームにした、様々なツールを作ってみたら面白いのかな、と思うようになった。 Wikiっていうのは、その使いやすさによってツールとしての地位を高めているけれど、なんていうか、全体的にシンプル過ぎる感が否めない。 もっともっと、Wik…

ドメイン特化についてまとまりのない文章を

etc

最近、ドメインに特化するという観点でいろいろと考える。 汎用的なプラットフォームを選んで、ドメインに特化したプログラムを作り上げる。 オブジェクト指向はいわゆるプラットフォームである。オブジェクト指向はまさになんでもありのオブジェクト論でな…

PDF出力を行うService

まさたかさんのアドバイスの元、Tapestry + iText上でPDF出力を行うServiceを実装してみた。 見よう見まねでできるのか不安だったが、それなりにすんなりできたみたいだ。 ソースコードはこんな感じ Application仕様 <service name="pdf" class="pdfExample.PdfService"/>サービスの実装 package pdfExample; imp</service>…

想像力との格闘

2005-05-15 なんだか過分に褒められている気がして恐縮です。村上春樹の小説はまるで象徴のかたまりのような話ばかりで、読者によって一つ一つの象徴の解釈が異なると思います。 ですから、結局のところそれら一つ一つの異なった解釈をかき集めて総体として…

メタデータの外だし

ソースコードに決めうちしているデータ(テキストや生成されたHTMLの保存場所など)を設定ファイルとして外に出して管理したい。 今のうちにしておかないと、後に伸びるだけやり難い。

PDF出力

FSWikiにあるみたいなページをPDFへ出力できたら良いなあ、と考えている。別に深い意味はない。 Apache POFも良さそうだけど、iTextっていうのが簡単に使えそう。フリーのライブラリを使いPDFを生成する:JavaTips 〜Javaプログラミング編 - @IT サンプルを…

今週に入ってから、仕事が忙しくなってます。。>< お返事遅れてすみません。 # yagian 『村上春樹の年譜見直してみました。たしかに、ねじまき鳥の第2部と第3部が転機になっていますね。 以前のウェブログで、「スプートニクの恋人」についてかかれてい…

yagianさんよりコメントいただきました。

はてな日記同士では、リンクを貼っただけで、トラックバックになってしまいます。 ぼくのくだらない内容の日記(Blog)からトラックバックを送られても嬉しくないだろうなあ、とリンクを貼る(すなわちトラックバックを送る)ときに毎回思うのですが…。 しかし、…

海辺のカフカ

本当はG.W前に読了してたけど、なんと感想を書けば良いのかわからずにそのままにしてた。いまでも気の利いた言葉が思いつかない。 ということなので、覚え書き程度の雑感をとりあえず。 村上春樹の物語の内容としては、ベタベタの話だ。少なくともぼくはその…

初めてのP.オースター

「ナイン・インタビューズ」に影響されて、ポール・オースターの「ムーン・パレス」を購入した。 アメリカの現代文学(だと思うけど)に新しい発見を期待したい。

村上春樹についていろいろ

2005-05-08を何気なく読んで、村上春樹についていろいろと考えてみた。 2005-05-08より引用 村上春樹の小説を時系列に沿って読むと、「国境の南、太陽の西」「ねじまき鳥クロニクル」が大きな転機になっているような印象をうける。簡単なことばでまとめると…

アレキサンドリアでご紹介

HOME | Neologic StudiosでTapekiを紹介していただきました。 http://www.openalexandria.com/archive_1_2005-5-7.html http://coolstyle.dyndns.org/opensource/tapestrywiki.htmlはTapestry学習用に作成したもので、特にこういう場で紹介されることは意識…

検索機能を追加

検索とかバックアップとか細々と機能を修正したり追加したり。

お礼

ありがとうございます。 ものもの 『コメントありがとうございます。 無駄にならない本ですので、安心してください。 本を読んで分からないことがあったら、高橋さんのブログhttp://blog.so-net.ne.jp/juichi/で質問してください。 もし、著者に質問するのが…