2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Log4j

MakeWeb for JavaにLog4jを加えてみようと思って、Apache Jakartaのページを見てみたら、クラス図の画像をのっけてるページを発見した。 初めてみるプロダクト(プログラム)ってこういうのがあると便利。(この図は古いかもしれないよ、という注意書きはあった…

リファクタリング

もともと他人に見せられるようなソースの書き方をしているわけではないのだけど、少しだけ悪あがき。 http://coolstyle.dyndns.org/opensource/MakeWeb.html 本格的なロジックの修正はまだ後から行うとして、まずは全体の処理の骨格となる部分を一度きちんと…

メタな視点

Web上の議論で意見を言うときは、言った後で後悔するようなことが多い。 http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=13700&forum=21 ヘンなこと言っちゃったかなあ。。 参加せずに、見てるだけだと、色んなことわかるんだけど、自分が意…

面白い表現

切り込み隊長のブログを見てて、面白い表現を見つけた。以下のくだり。 新球団を立ち上げようとしているライブドアに関しては、見ている限り明白な動きはない。各球団に挨拶状を送ったとか、広島のオーナーが「頑張れ」と大人の対応をしたとか、そういうプロ…

UTF-8

自宅サーバーに使ってるDebianをUTF-8環境にしてみる。ロケール関係は無知なので、少しずつ進んでいくことにする。 実際には以下のページに書かれていることを行った。 http://lists.debian.or.jp/debian-users/200207/msg00076.html http://park15.wakwak.c…

Tapestry

先日より続く文字化けの問題を解決できない。 というか、内部的な文字コードがどこでどうなっているのか全くわからなーい! OSを変えると化けるのだから、OSの文字コードについて探ってみたりしたけど(環境変数LANGを弄ってみたり)わかんないですよお。 一部…

Tapestry

Web上で公開されてる色んなサンプルを参考にしながら、超簡単なテキストベースの掲示板みたいなものを作ってみた。Tapestryの仕組み自体はそれなりに掴めてきた感じがする。 しかし、WindowsXPで作ったものを自宅サーバーのDebian Gnu/Linuxで実行してみたら…

本家を体験

最近になってやっとActive Perlを手元の環境で動かせるようになって、初めて本家オリジナルのMakeWebを実行してみた。いやあ、さすが本家ですね。ぼくが作ったちゃちなバッタ物よりも正確に動いてます(そんなの当たり前なんだけどね) ってかもっと早く試して…

Tapestry

かなりタメになりそう(というか解説が丁寧)なTapestryのサンプル公開されていらっしゃるサイトを発見。 http://www.fuka.info.waseda.ac.jp/~k_ogino/study/tapestry/

技術は進歩

がんばれ社長というメールマガジンを購読している。かれこれ3年以上、購読している(途中でいくつかの間はあるけど) http://www.e-comon.co.jp/index.php 今さっき送られてきた内容にインスパイアされて何か書きたくなった。あまり意味はないと思うけれど。 …

Yahoo!ムービー

Yahoo!ムービーという存在を今さっき知った。一つ一つの映画にエディターレビューという形で一般人の評価が付けられていた。Amazonのイメージが強かったので、きっとそれなりの評価がされているんだろう、と思って2つか3つばかりの映画のレビューを観てい…

Dependency Injection

Dependency Injection(依存性を注入する)パターンというものがあって、それをServletコンテナ用に実装したフレームワークを、DIコンテナというのか。 一つ一つのオブジェクトを疎に結合するためのパターンの一つらしい(別にらしいをつける必要もないけど)。 …

救いがない

少し前に漱石の「こころ」を再読した。この本を読むのは2回目である。最初に読んだ文章を2回目ではなぞるように読んでいくことで、新しい発見や深い味わいを見つけ出したりできる。 当然のことながら、「こころ」も同じような味わいを感じたり、発見をした。…

構造主義に興味を持ちました

昨日、地元にある図書館に行く機会があった。図書館というのは実に大きな建物で、全体を一通り歩き回るのに一苦労。普段から書店を利用することが多いぼくとしては、このキャパシティの違いに、少なからず驚いた。 川端康成が思った以上にたくさん本を執筆し…

学生限定パックを買ってみた

MicroSoftが学生限定で販売しているVisualStduio.net theSpoke Premiumを買ってみた。店頭での購入の際にはすんなり買えたのだけど、CDのプロダクトキーを取得するのがすこぶるめんどくさい。何が面倒ってMicroSoftの.NetPassportとtheSpokeという両方のサ…

帰る日

とりあえず実家に帰って、戻ってきたらまたTapestryの勉強をしよう。 JavaWorldに載ってたカイエンのサンプルに面白そうなのが載ってた。たしかTapestryを勉強しようと思ったきっかけがこの記事だったのに、今更そのサンプルに気づくなんて。。。

ITエンジニアの政治観

日々、IT系のサイトを見ていると、たまに個人のWebページへのリンクが貼られたりする。Googleからの検索で見かけたりもするんだけど、たまに政治色の強いメッセージを出してるサイトを発見する。それもけっこうな確立で。 内容もきついもので、大体のサイ…

Tapestry

標準に付属されてるサンプルをAntでビルドしてみた。 なぜかTargetで2箇所ほどbuild.xmlがない、とエラーが出たが、記述を削除したら問題なくビルドできた。はて? サンプルと睨めっこしながら色々と勉強。まだちょっとそれぞれのファイルの仕様が頭に入っ…

管理と製作

何かを作ろうと思ったら、ものの規模にもよるけれど、プロセスの管理が必要だ。文章であったり、図解であったり、ツールを駆使したり、色々だと思う。 管理は重要である。進捗をはかったり、理解度を整理したり、記録を残すことで後発のためにもなる。 けれ…

Tapestry

だいぶわかってきた。やっぱり覚えなければいけないことが多すぎるような気がする。 Strutsみたいに既存の技術を応用してるわけじゃなくて、完全にServlet/JSPを隠蔽した独自仕様になってる。極めれたらそれなりに効果があるんだろうけど、ちょっと大変。 せ…

Tapestry

画面の作り方はわかったけど、画面の遷移の仕方がよくわからない。 Struts勉強するときは豊富なサンプルがたくさんあったんだけど、Tapestryはそんなに充実していない…。(T_T) トレーニングの帰りに駅の地下にある本屋で情報を立ち読みしてきました。Ta…

ジムにトレーニングに行ってきます。

行ってきました。思ったよりも体脂肪が落ちていませんでした。

Tapestry

JavaWorldの「Tapestryの全て」という3回にもわたる大特集をもとに簡単なサンプルを作成してみた。環境はEclipse + Spindle。 Strutsと違って、JSPを使わない。フレームワークがJSPの代用品を用意しているのだ。 従ってHTMLデザインとコンテナ側のビジネスロ…

日記

久しぶりに更新。