自分のできること、好きなこと、やりたいこと。

プログラミング言語は主にJavaとRuby 最近は少しずつ関数型言語も学習中。Smalltalkには憧れるがJavaScriptにはどうも馴染めない。個人的にWebアプリをつくるのが好き。GAE/J + GWTで個人的な家計簿アプリなどをつくって楽しんでいる。TDDはJavaというかJUni…

Issue Tracking Systemの利用パターン

ツールは手段です。ツールを使用するには目的が伴うのが普通です。 本記事では目的に応じたIssue Tracking Systemの使い方を示したいと思います。 Issue Tracking Systemを導入する目的 Issue Tracking Systemを導入する目的はなんでしょう? 要件を管理した…

Redmine(or Trac or yet another ITS)でスケジュールを管理するのは有効か?

有効ではないと思ってます。〜 これが正解だとは思ってませんが以下、個人的に思ってることを書きます 〜Redmineでは標準でガントチャート機能があってチケットの開始日、終了日にあわせてチャートを作ってくれます。初めてRedmineを見る人は、「これを使え…

アジャイルサムライ #agilesamurai

アジャイルサムライ−達人開発者への道−作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 42人 クリック: 1,991回この商品を含むブログ (257件) を見る レ…

Redmine Mail Intergration plugin

前置き 「Redmineがメール受信」という表現はRedmineが稼働しているサーバ上で"rake redmine:email:receive_pop3"を実行したときだと解釈してください。 背景 Redmineにはチケットが更新されたときなどにメールで通知してくれる機能があります。さらにその通…

Redmine Backlogsプラグイン カスタマイズ

うちの会社用にカスタマイズしてるのを公開してます。興味あったら試してみてください。 https://github.com/YusukeKokubo/redmine_backlogsざっくりとしたカスタマイズのポイントとしては Task Board タスクの移動時に注記を入力できるようにした 本当はwin…

(漱石の夢に出てくる)運慶から学ぶオブジェクト指向プログラミング

前振り オブジェクト指向が何なのかという議論はいたるところで語られますが、元祖となるアラン・ケイのオブジェクト指向であったり、派生したすっぽすっぽ先生の抽象データ型のオブジェクト指向であったりと定義からしてゴチャゴチャしてなかなか収束しない…

うちの会社のRedmineプラグイン

2つほど公開します。 第10回shibuya.tracで発表したデモ用のRedmineに入れてたプラグインです。 同じものを会社でも使ってます。簡単にRedmineを試してみたい人は、デモ用のRedmineをまるごと置いてあるのでここから使ってみてください。 http://yusuke-kok…

オブジェクト指向はどこへ結びつくのか?

OOP

オブジェクト指向プログラミング(OOP)はとやかく歴史的な経緯と誤解によって様々な解釈が入る概念です。 人それぞれのOOPが出来上がっていますが実際のところ、なにに役立つのだろう?オブジェクト指向が結びつく先はどこなのか?そんなことをたまに考えます…

Redmine Backlogsセットアップ

とりあえずセットアップするところまで。基本的には公式サイトの通り http://www.redminebacklogs.net/en/installation/必要なライブラリをダウンロード gem install holidays gem install icalendar gem install prawn Redmine Backlogsをダウンロード cd %…

TDDBC名古屋 2日目のレガシーコード改善について

振り返り レガシーコード改善の大きな項目として、 テストコードを書く リファクタリングする の2点があると思います。自分はRubyのレガシーコードを提供してたこともあって、Rubyチームに入ってました。 みんなでワイワイ言いながらテストを書いてるときに…

TDDBC名古屋 おまけみたいな雑感

先週末の10日、11日とTDD BOOT CAMP 名古屋が行われました。 内容や感想とかは色んな人が書いてるのでここでは客観的に雑感のみ書きます。 名古屋アジャイルの存在 今回のTDDBC名古屋は名古屋アジャイル勉強会が全面的にバックアップしていました。 KPTや朝…

プロジェクト管理の理想

fp

仕事の内容的にSE業務、PG業務ともに引き継げる相手ができてきたので自分は次のステップに入ろうと思います。お題は「プロジェクト管理の理想」です。これはぼくがずっと前から理想を追い求めていたことでもあります。 プロジェクト管理とひとくちに言っても…

最速ローカルRedmine構築 (Windows編)

RedmineAirを動かすためにはRedmineがどうしても必要になります。 すでに社内にRedmineが動いてたら良いのだけど、そういうわけにもいかない時のために構築の手順をメモ。 Redmineをチェックアウトする前に Rubyインストール artonさん作成のインストーラを…

FxUg発表メモ

etc

http://tour.fxug.net/2010/nagoya/ LT10分の資料の原稿をメモ 表紙 自己紹介 名前 TwitterID はてなID 所属 仕事内容 PGとかSEとか 簡単に今日の内容 AIRアプリ作ってみたい人とか 詳しい人募集のLTです! キーワード #redmineair さて本題の前に プロジェ…

これからのパソコン

iPadの浸透によって、一般的な意味でのデスクトップ型、ラップトップ型のパソコンは縮小していきそうな予測が自分の中で、でてきた。 もちろん、プログラミングやグラッフィックやゲームなど専用のパワーが求められる分野は除いたとして。これからのパソコン…

Twitterビューアー作成中

etc

Windowsで使うクライアントならTweenが1番なんだけど、ガラケーからみたいときがよくある。*1 携帯用のTwitterクライアントはいくつかあるんだけどどれもいただけない。公式のtwtr.jpは不思議に重いしモバツイは広告がウザすぎる。 基本的に携帯からは見る…

今スマートフォンを持つなら?

評価軸になるのは「Android / iPhone」「docomo / softbank」*1 比較表 機種 メリット デメリット Xperia X10 かっこいい。docomo。 Android 1.6。タッチの精度がよくない。バッテリーの持ちがよくない iPhone 使いやすそう。スマートフォンブームの先駆け S…

発表ネタ案

最近、勉強会とかいろいろな場所に出向くようになって自分も何かアピールしていかないといけないなー、と思うようになってきました。 なので自分が「こんなテーマで話したい」というのをメモしておく。 Redmine 公式サイトから学ぶRedmineの使い方 Redmineの…

ところで

中国ではまだ旧正月なのでお祭り気分がなんとなく伝わってきます。今ホテルでこの日記を書いてるんだけど、ときどき遠くでカンシャク球がガンガンなってます。 雷みたいなガシャガシャした音でけっこう怖い…^^;

出張@北京 2010年冬

出張で北京に来ています。気温は低いみたいだけど思ったより寒くは感じません。 日本みたいな島国と大陸では気候が違うので同じ気温でも体感が違うように思います。仕事は順調に忙しいですが、とりあえず元気です。 今日は北京ダックを食べてきましたが、こ…

これからのコンピュータの使われ方

etc

今までみたいにデスクトップやラップトップをおくことはせずに、iPhoneやAndroidみたいなスマートフォンが中心になるかもしれません。(それがiPhoneやAndroidだったりスマートフォンと呼ばれるのかはわからないけれど、既存のパーソナルコンピュータとはちょ…

こんなアプリが欲しい

どんなアプリがあったら便利なのかみんなで共有するアプリ 家計簿(作成中) 欲しいものをみんなで共有するアプリ 読んだ本を他人に譲りたいとき、またはその逆の場合に簡単に手続きできるやつ Amazonのウィッシュリストからインポートできたりしたら便利 スキ…

紅葉

DP2の電池を充電するのを忘れたので写真をあんまり撮れなかった…。 だいぶ山も色づいてきていた。

Scala本買いました

今週末に勉強会があるので買うことにしました。 ついでに最近ケースが届いてかっこよくなったDP2と一緒にパチッ。

名古屋Ruby会議01 (鶴舞線はRubyライン)

行ってきました。一言で言えば素晴らしいイベントでした。内容についてはスライドを観てもらうとして感想を簡単に。 名古屋Ruby会議01 - Regional RubyKaigi セクションA 企業によるRuby活用事例。ビジネス的な話であまり期待はできないかと思ってたけど全然…

中国で撮った写真

Flickrにアップロードしました。 http://www.flickr.com/photos/35892371@N03/ これらの写真はCannon Powershot G10で撮った写真です。本当はDP2で撮った写真もたくさんあるのですが、まさかのSDHCのハードエラーでぱぁになってしまいました。いくつかのデー…

無事に帰国

してました。できれば中国という国の酔狂について書きたいのですが、ブログを書く気力が湧いてこないので後でなんとかします。湧かなかったらなんとかならないかもしれません。 とりあえず撮った写真を整理してからかな。行ったところは北京経由の山東省でジ…

近況

中国にきています。Twitterはブロックされているせいか、つながりません。 帰国は10月1日という中国では最悪に込み合う日です。 特に今年は建国60周年のためさらに混みそうです。

水晶浜・琵琶湖

写真をどうぞ。Flickrにもアップロードしてあります。 http://www.flickr.com/photos/35892371@N03/