2011-01-01から1年間の記事一覧

Issue Tracking Systemの利用パターン

ツールは手段です。ツールを使用するには目的が伴うのが普通です。 本記事では目的に応じたIssue Tracking Systemの使い方を示したいと思います。 Issue Tracking Systemを導入する目的 Issue Tracking Systemを導入する目的はなんでしょう? 要件を管理した…

Redmine(or Trac or yet another ITS)でスケジュールを管理するのは有効か?

有効ではないと思ってます。〜 これが正解だとは思ってませんが以下、個人的に思ってることを書きます 〜Redmineでは標準でガントチャート機能があってチケットの開始日、終了日にあわせてチャートを作ってくれます。初めてRedmineを見る人は、「これを使え…

アジャイルサムライ #agilesamurai

アジャイルサムライ−達人開発者への道−作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 42人 クリック: 1,991回この商品を含むブログ (257件) を見る レ…

Redmine Mail Intergration plugin

前置き 「Redmineがメール受信」という表現はRedmineが稼働しているサーバ上で"rake redmine:email:receive_pop3"を実行したときだと解釈してください。 背景 Redmineにはチケットが更新されたときなどにメールで通知してくれる機能があります。さらにその通…

Redmine Backlogsプラグイン カスタマイズ

うちの会社用にカスタマイズしてるのを公開してます。興味あったら試してみてください。 https://github.com/YusukeKokubo/redmine_backlogsざっくりとしたカスタマイズのポイントとしては Task Board タスクの移動時に注記を入力できるようにした 本当はwin…

(漱石の夢に出てくる)運慶から学ぶオブジェクト指向プログラミング

前振り オブジェクト指向が何なのかという議論はいたるところで語られますが、元祖となるアラン・ケイのオブジェクト指向であったり、派生したすっぽすっぽ先生の抽象データ型のオブジェクト指向であったりと定義からしてゴチャゴチャしてなかなか収束しない…

うちの会社のRedmineプラグイン

2つほど公開します。 第10回shibuya.tracで発表したデモ用のRedmineに入れてたプラグインです。 同じものを会社でも使ってます。簡単にRedmineを試してみたい人は、デモ用のRedmineをまるごと置いてあるのでここから使ってみてください。 http://yusuke-kok…