2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby on NetBeans

Ruby-talkで、NetBeansのRuby(Rails)向けモジュールが良いよ、みたいな感じのメールが流れてたので、NetBeans6.0 M7をダウンロードして試してみた。 ダウンロード http://nbi.netbeans.org/m11/download.htmlからインストーラーをダウンロード Ruby用モジュ…

Perlが実行時に行うコンパイル

Perlの処理系は実行時にソースコードをコンパイルしている、というのは良く聞く話ですが、これってネイティブコードにコンパイルしているのか、バイトコードにコンパイルしているのかわからないのです。 何度か、Googleで検索しているんですが、これっといっ…

無断リンク禁止

etc

としたい人は、セッション管理をしてトップページ以外のリンクをトップページに飛ばすようにすれば良いのに。CMS使えばちょっと改造するだけで簡単にできそうな気がするんですけど。 それができないならインターネットなんてやらなければ良いのに。 と、思う…

Ruby on Debian Sarge

Debian SargeのRubyは1.8.2で最新の1.8.5とけっこうな開きがあるので、できればunstableなバージョンに変えたい。 そこで、やり方を調べたところ、http://d.hatena.ne.jp/akm/20070113というエントリーを見つけたので、これを参考に、 apt-get install -s -t…

Senro project

TapestryのMLで紹介されてたんですが、Senro projectなるものができたらしいです。 その中身は「Wicket on Railsみたいなもの」らしいです。 http://svn.codehaus.org/senro/trunk/ Senroってやっぱり線路なんでしょうね…。

日本のプログラマは、世界一優秀である: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

なるほど、という内容。 確かに、ソフトウェアの内容云々よりも、その危険性とかに注目してしまうがち。 これはソフトウェア産業以外でも同じ。建築や食品、通信の業界でも諸外国に比べると、日本は過剰品質になっている。 これはもはや国民性云々の話ですね…

Mayaa洞窟ソースコード探検隊 その3

やってきました。ソースコード探検隊その3。不定期な更新ですが、気の向くまま探検します。*1 今回は下調べとして、パッケージ構成を見てみます。Mayaa洞窟のSVNリポジトリのリビジョンは2896です。洞窟の中を探検するための灯りは、Eclipseをつかいます。…

「ログオフできない?」(1) Windows Server Insider − @IT

@it

@IT会議室は今日も平和です。

もしも最高のプログラミング言語があったとして...

もしもJavaVMやCLRのように実績のあるVMがあって、Rubyのように簡潔で楽しくプログラミングできて、Smalltalkのようにピュアなオブジェクト指向(って何だ?)で実装できて、Haskellのように洗練された文法を持つプログラミング言語があれば、今の(広義の意味…

MVC

日経ソフトウェアの2007年3月号ではMVCの解説が溢れている。別冊から始まり、特集では8ページをかけ、果ては総本山Smalltalk道場でもみっちりと説明がされている。 別冊と特集での解説にパッと見たところ、特に目新しい言い回しはなかったので、軽くスルー。…

Mayaaソースコード探検隊 - その2

Mayaaの機能をDocumentation - JavaServer Templates "Mayaa"を参考に簡単に見てみます。(とても簡単に、です) 基本的なテンプレートとしての機能 JSPカスタムタグを使う コンポーネント機能 複数ページ間でレイアウトを共有する 描画の前後とかにJavaScript…

CMS導入でSEO効果を引き出す10のポイント | Web担当者Forum

ここの解説でGoogleサイトマップの存在を知る。さっそく試してみようと思ったが、わざわざpythonスクリプトを動かしたりしなきゃいけないという面倒な手順が必要みたい。 あまりの面倒くささにあきらめて、色々と迂回してみたら、Radiantを使えば機械的(func…

文章を読むときに、ぼくたちが考えること

最近、けっこう真剣に英語を学習するようになって、気づいたこと。それは、文節を意識して読むということ。 わかりやすく日本語で例えると、先日コメントさせていただいたid:yagianさんのブログ定点観測 - Everyday Life in Uptown Tokyo on Hatenaで ヒョー…

ミルコ UFCデビュー

先日、ミルコがUFCデビューを飾ったらしいです。なんとその映像をYouTubeで見ることができます。 圧勝ですね。相手がハイキックを警戒するところにミドルキックを打ち、相手がミドルキックに注意が向いたタイミングでハイを打つ。 観客のミルココールがある…

Radiant0.6 RC1

リリースされました。パッと目に付く変更点は2つ Admin画面でExtensionsというリンクが追加されて、MarkdownとかTextileのバージョンとか利用可否をチェックできるようになってることと ページ編集時にReference: Filter Available Tagsがあって、利用でき…

もったいないお化け

etc

YouTubeってなんでもありますね。

xruby via Matzにっき(2007-01-31)

すごいことですよ。これは。雰囲気につられてちょっとだけ試してみた。 http://code.google.com/p/xruby/downloads/listからファイルを取得 libに依存ライブラリが入ってる(ant,antlr,asm,commons-cli,jakarta-oro,jarjar,junit,testjar) sampleにtest.rbが…

ヒエラルキー組織からの脱却

ひさしぶりのt-wadaさんの日記に触発されて思ったことを書いてみます。特に注記する必要はないと思いますが、個人的な話です。 会社としての組織のあり方もそろそろ変わってくるべきだと考えてます。具体的に言うと、タイトルにあるような、階層(ヒエラルキ…

Mayaaソースコード探検隊

最近あんまりJavaでプログラミングする機会がなくて寂しいので適当なオープンソースのプロダクトを見てプログラミングの学習をしてみたいと思います。 ここではSeasarファンデーションが提供するWeb用のHTMLテンプレートであるMayaaの中身をのぞいてみたいと…

ハードウェアとソフトウェアの密接な関係

先日書いたハードウェアの発展について、id:kagamihogeさんからコメントとともにご自身のブログでも意見を書いていらっしゃった。 http://d.hatena.ne.jp/c/20070130/1170152827 それだけでも嬉しいことなんだけど、そこからさらに発展してブログをエントリ…