java

java.util.Currencyのクラス一覧を取得したい

java.util.Currencyの利用可能な通貨一覧を取得したい。Localを指定すればできるみたいなのでこんなコードを書いてみた。 List<Currency> cs = new ArrayList<Currency>(); for (Locale locale : Locale.getAvailableLocales()) { if (cs.contains(Currency.getInstance(locale))</currency></currency>…

Language improvement

Rubyは待望のRuby 1.9.1がようやく形になりそうなところが見えてて、JavaはJava SE 7が今年中に出れば御の字というところ。 プログラミング言語に限らずコンピュータソフトウェアは当初決めた予定からダラダラと数ヶ月単位(酷いときは数年)が延びてしまうの…

Java SE 7のロードマップ

2009年夏のリリースを目指すらしいけど、ちゃんとできるんだろうか。もともとが今年リリースを予定していただけに、この予定も眉唾ものに見える。 最悪でも2009年中には出て欲しいけど…。

久しぶりに

久しぶりにJavaな環境をいじってみた(やっぱりEclipseは良いね)。んでCubbyってプロジェクト(http://cubby.seasar.org/)を見つけたんだけど、けっこう面白そう。 RailsとStrutsを参考にしながら設定ファイルレスでアノテーション有効に使ったシンプルなフレ…

NetBeans6.0

出ましたね。エディタ関連の強化やRubyサポートなど、6.0は期待できるIDEだと思います。 Welcome to Apache NetBeans NetBeans 6 released, with enhanced editor component

NetBeans6.0 Beta1

出てますね。全体的にパフォーマンスがかなり良くなってる感じがします。それにRuby対応がめちゃくちゃ進んでいます。 ちょっと前まではrails.vimをずっと使ってましたけど、ここまでくるとNetBeansを使う価値が出てきましたね^^ と思いながらhttp://blogs…

Tapestry Central: The Blindness of James Gosling: Java as A First Language

HLSのプログラミング初心者に優しくないJavaへの批判。 要約すると、 Javaは偉大な言語だ だけど全くの初心者には難しい Hello, Worldを書くだけでも色々と初心者には理解しにくいところがあるよね↓ * Classes * Java packages * Static vs. instance method…

Tapestry5.0.5で色々と解決?

してるみたいです。http://d.hatena.ne.jp/butyricacid/20070710/1184016763 色々と問題があってしばらく放置してましたけど、調べなおしてみようかと思います。 うちのサーバーアクセスで1番人気なのはTapestryWikiなのにTapestryのバージョンは3止まりなの…

Ruby(LL)の良いところ

俗にスクリプト言語と呼ばれてるプログラミング言語の良いところはツールを選ばないところ。JavaやC#でプログラミングするときはIDEがないと面倒くさくてやってられないけれど、LLは基本的にエディタとコマンドを打てる環境さえあれば十分。 ツールを使いこ…

やっぱりJavaは面倒くさい?

細かいところの記述で面倒くささを感じてしまう。 例えば、Rubyでいうデフォルト引数をJavaでやろうとすると、引数を増やしたりする度にメソッドを1つ足してオーバーロードしなければいけない。Rubyでは1つのメソッドですんなりできることが、Javaではいく…

画像を縮小したりするプログラム

ベトナムで撮った写真を携帯から見れるように画像を縮小するスクリプトをRubyで書いた。ImageMagickとRMagickをインストールしたら、Rubyのバージョンが1.8.6のせい(新しすぎる)で動かない。JRubyが1.8.5互換だったのを思い出してインストールしてみたけど、…

技術の進化と衰退

ぼくはJavaを1.2が出たくらいから見てますが、そのときの仕様や慣習とはずいぶんと違ってきているなあ、と感じています。そのときの流行(1.4の正規表現とか7のプロパティとか)を取り入れたり静的言語が持つべき要素(Genericsとか)を増強したりと色んな人や組…

JTextAreaに標準出力を切り替える方法

こんなコードを書いてみた import java.io.ByteArrayOutputStream; import java.io.IOException; import java.io.OutputStream; import javax.swing.JTextArea; /** * * @author yusuke_k */ public class TextConsole extends ByteArrayOutputStream { priv…

Javaが解決しなきゃいけないこと

「実装の共有」をうまいことやりたい。継承で解決するにはあまりにも醜い。

続・プログラミングしました

思いつくまま、昨日作ったものを改良していたら、それなりに使い物になってゆくような気がする。 見た目 まだまだシンプル 変わったところ 右クリックしたときに、単語を選択していれば単語検索を行うようにして、選択していなければクリップボードの内容を…

久しぶりにJavaでプログラミングしました

英語の学習をちょっとばかり効率良く進めるために、作ってみました。英文をExciteのサイトを使って翻訳して、単語を選択してキーを押せばアルクに飛んでくれるGUIアプリです。Java6で動作します。 Swingで作ったプログラムは初めてかもしれません。レイアウ…

Tapestry5で困った

HTMLテンプレートに <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />と書いてもレンダリングされた後だと、 <meta content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type">になってる。(タグを閉じるための/がなくなる) けっこう困る。追記: タグに限らず、インラインのタグは全て「閉じタグなし」にレンダリングされるみたい。えー。</meta></meta>

Tapestry Central: Screencast #5: Grid Component

Grid Componentについての解説動画。23Mバイトの動画。 途中、ところどころでtypoをしているのが面白い。 きちんとした使い方がわかれば、Tapestry5はWicketやClickよりも良い感じかも。

試し始める

ScreenCastのサンプルを試しに打ち込んでみる。ClassReloadingが効かない…。 標準添付のコンポーネントを見ながら仕組みをちょっと理解した。 アノテーション使ってると、コードが簡潔に見えるような気がするけど、依存関係を追いにくくなる。 気分がのって…

Senro project

TapestryのMLで紹介されてたんですが、Senro projectなるものができたらしいです。 その中身は「Wicket on Railsみたいなもの」らしいです。 http://svn.codehaus.org/senro/trunk/ Senroってやっぱり線路なんでしょうね…。

xruby via Matzにっき(2007-01-31)

すごいことですよ。これは。雰囲気につられてちょっとだけ試してみた。 http://code.google.com/p/xruby/downloads/listからファイルを取得 libに依存ライブラリが入ってる(ant,antlr,asm,commons-cli,jakarta-oro,jarjar,junit,testjar) sampleにtest.rbが…

java.util.Scanner#findInLine(String)の埋め込みフラグ

気になったので調べてみた。 まずはこれ。 Scanner scanner = new Scanner("\n"); String result = scanner.findInLine("(?s).*"); System.out.print(result); #java5-> (改行が表示される) #java6-> (改行が表示されない) これを実行するとJava5とJava6で…

Java SE 6の正規表現

Javaのバージョンを5から6へアップさせたら正規表現の処理が変わったのか手元のプログラムが意図した通りに動かなくなった。 具体的に言うとjava.util.Scanner#findInLine(String)で引数のリテラルの冒頭で(?s)を入れてもDOTALLフラグが有効にならないっぽい…

LiQ Container - LiQ Container

Javaコードでコンポーネント設定を行うシンプルなDIコンテナ。 結局のところ、Javaでプログラミングする一番のメリットはタイプセーフであることなんだから、その利点を活かせない設定ファイルは存在自体が間違ってると思う。 いくらEclipseのプラグイン等を…

TDD

WEB+DB PRESSを初めて買いました。買おうと思った理由は特集記事のためです。 TDD。 テストが必要というのは理解しながら具体的な方法論がわからないからずっと未学習のままでした。 今回、こうして特集記事としてまとめられた記事を読んだおかげで、だいぶ…

NekoHTML サンプルをいじる

NekoHTMLの勉強をするためにサンプルを弄くって次のようなコードを書いた。 package example; import org.apache.html.dom.HTMLDocumentImpl; import org.cyberneko.html.parsers.DOMFragmentParser; import org.w3c.dom.DocumentFragment; import org.w3c.d…

JavaWorld

ひさしぶりに買った。コード・リーディングの特集が面白そうだったり、お金に余裕ができたから、とかそんな理由。 決して(地下鉄で広告を見た)ターザン1冊だけを買うのが恥ずかしかったわけではありません。(別に体重は標準なんですけどね…)

NetBeans5.0

初めてJavaプログラミングする人なら良いかも。Eclipseはプラグインの設定が面倒だけど、NetBeansならある程度は標準で揃えてくれているから迷うことが少ない。 だけどちょっと触っただけで気になる点が2つ。 ・import文の補完がjava.io.*とかjavax.servlet…

目標

がしがしと趣味でプログラミングしたいと思ってるけれど、なんていうか、何をすれば良いかなあ、っていうアイデアが浮かばない。何気に深刻かもしれない。 誰かぼくに課題をください。

Eclipse -> NetBeans??

きしださんの日記を見てたらNetBeansを使いたくなって来ました。(ミーハーな奴ですみません) けど、NetBeansを立ち上げてぐりぐりと動かしてると、エディタの取っ付き難さに使う気がなくなってしまいます・・・。 なぜでしょうね、しっくりこないんですよ。E…