tapestry

Tapestry5

Tapestry5をまたちょこちょこ、弄る。簡単にできて「すげー」って思うところもあれば、なんだか複雑に見えてよくわからないところもある。 今のところ1番わかりづらいのが、URLがフレンドリーじゃないところ。特に最近までRailsを使っていたので余計にそのわ…

Tapestry5.0.5で色々と解決?

してるみたいです。http://d.hatena.ne.jp/butyricacid/20070710/1184016763 色々と問題があってしばらく放置してましたけど、調べなおしてみようかと思います。 うちのサーバーアクセスで1番人気なのはTapestryWikiなのにTapestryのバージョンは3止まりなの…

rendering of Tapestry 5

Tapestry-usrにてイケイケのチャイニーズが「T5で中国語がつかえねーぞ!」とわめいています。コミュニティのみなさんは「めんどくせー奴だな」という空気をなんとなく出してますが、ちょっと前にこの日記でも触れた閉じタグの問題とかで上手いこといってな…

Tapestry5 rendering XML/XHTML

Tapestry users MLにてT5の閉じタグ問題にちょっとだけ触れられていました。 きっかけは、Erikさんという人が『Selectコンポーネントをレンダリングしたときにoptionタグの閉じタグが出力されなくてどゆこと?バグじゃねえの?(>_<)』という投稿。 それに…

2007-03-19 - こくぼ@Everything is the experience.の続き

にて、インラインタグの閉じスラッシュは解決されたに見えたが…、残念なことが起きた。 現象 前日の日記でid:uronim1さんに教えていただいた、EndTagStyle.ABBREVIATEを指定する方法。これは大体のタグで上手くいくのだけど、あるタグを使うととんでもないこ…

Tapestry5.0.3

いまだに、 <br /> が <br> になったり、 <meta content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type" /> が <meta content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type"> になったりと、インラインタグの閉じるスラッシュがなくなる問題は解決されてない。もしかして自分が何か勘違いしているのだろうか? そのくせ、 <br> とHTMLテンプレートに書くと The element type "br" must be terminated </meta></meta>…

Tapestry5で困った

HTMLテンプレートに <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />と書いてもレンダリングされた後だと、 <meta content="text/html; charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type">になってる。(タグを閉じるための/がなくなる) けっこう困る。追記: タグに限らず、インラインのタグは全て「閉じタグなし」にレンダリングされるみたい。えー。</meta></meta>

Tapestry Central: Screencast #5: Grid Component

Grid Componentについての解説動画。23Mバイトの動画。 途中、ところどころでtypoをしているのが面白い。 きちんとした使い方がわかれば、Tapestry5はWicketやClickよりも良い感じかも。

試し始める

ScreenCastのサンプルを試しに打ち込んでみる。ClassReloadingが効かない…。 標準添付のコンポーネントを見ながら仕組みをちょっと理解した。 アノテーション使ってると、コードが簡潔に見えるような気がするけど、依存関係を追いにくくなる。 気分がのって…

Tapestry Central: Tapestry 5 Maven Archetype

WebコンテナにJettyを使ってるところがニクイですよね。

TapestryWiki at Tapestry5

せっかくだから頑張ってみようかしら。(4.xには既に興味ない^^;;) でもT5が本格化するのはまだ先の話みたいだしなー。

サイトアクセス不可

www.textfile.org経由でこんなサイトを見つけた。http://digit.que.ne.jp/work/index.cgi?Wiki%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%F3%2F%A5%A4%A5%F3%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9 まさか、と思いTの欄を探ってみるとこんな記述が…!! Tapestry Wiki - - Moongift 国産、Java…

atPicasso

作りかけのまま投げ出したままになっているのに古いのをダウンロードしていく人が多いから、atPicassoもなんとなくで公開することにした。 http://coolstyle.dyndns.org/opensource/atPicasso.zip はてさて、どうしよう。

Plugin作りの足がかり

前々からずっとTapestryWikiにつけたかったプラグインの機能。その足がかりになるものを調べてみる。 というのも、Tapestryの場合は、動的に中身をレンダリングしてテンプレートを作るということができないから、ずっとどうやれば良いのかわからなかった。 …

TapestryWiki at Picasso

ある程度の形はできたから、自宅のDebianで動かしたいんだけど、こいつのJDKは1.4だから動いてくれない^^;;; さっさとSargeに入れ替えてJava5.0を入れないといけませんね。

FileResource

Tapestry4.0では、ファイルを操作するのにわざわざgetRealPath()をしなくてもFileResourceを使えばできるみたい。Resource関連のクラスは上手に使えば色々と便利そうだ。 それにしてもHiveMindに関する知識には疎いのがちょっと心配。こいつはDIコンテナ以上…

プロジェクト始動?

TapestryWiki at Picassoを作り始める。(PicassoはTapestry4.0のコードネーム) とりあえずファイルからテキストを取得して画面に出力して編集できるところまで作ってみた。 目標は、ページ仕様のファイルできる限り作らないこと。そしてPicassoらしさのある…

Tapestry4.0 ピカソ

ページ仕様ファイルが必須ではなくなるなど、興味深い拡張が色々と加えられているけれど、ぼくとしてはリスナーメソッドに渡せるパラメータ(引数)をタイプセーフ(といって良いのかな?)にコーディングできる点に魅力を感じている。 チュートリアルhttp://jak…

どうすんべ

TapestryWiki用の記法にはMakeWebのしょぼしょぼJava版であるMakeWebjを使っているのだけど、これがあんまり使い勝手が良くない。 ということで、色々と考え直したMakeWebの新しいJavaバージョンを少しずつ実装してるんだけど、Paragraphコマンドを変換して…

4.0 beta4

こっそりとbeta4が出てるみたいです。 Apache Download Mirrors

Home | Apache Wicket

某社長日記(最近Rubyに興味示してる人)で知ったこのフレームワーク。 英語をまともに読めないので、サンプルのコードを眺めてるだけなんだけど、ページの遷移などを getPages().setHomePage(HelloWorld.class); ってしてるあたり、個人的に好きかも。 あと、…

4.0に向けて猛スピード(?)

Tapestry4.0に向けての開発が着々と進んでるみたいですねー。 今日はリスナーメソッドの開発。 http://howardlewisship.com/blog/2005/06/listener-method-improvement.html

ラジオボタン

メモするほどの価値があるかはわからないけれど。。。ラジオボタンを使うときのサンプル HTMLテンプレート <body jwcid="@Body"> <span jwcid="@Form"> <span jwcid="@RadioGroup" selected='ognl:orderSize'> <span jwcid="@Radio" value='ognl:o1' /> <span jwcid="@Insert" value='ognl:o1' /> <span jwcid="@Radio" value='ognl:o2' /> </span></span></span></span></span></body>

4.0??

Tapestry4.0 (コードネームはピカソ)の開発が順調に進んでるらしい。。 http://howardlewisship.com/blog/2005/06/tapestry-portlet-support-finished.html あれれ、3.1はいつリリースされるのかなあ。なぜか4.1の話とかも出てるけど・・・。

PDF出力を行うService

まさたかさんのアドバイスの元、Tapestry + iText上でPDF出力を行うServiceを実装してみた。 見よう見まねでできるのか不安だったが、それなりにすんなりできたみたいだ。 ソースコードはこんな感じ Application仕様 <service name="pdf" class="pdfExample.PdfService"/>サービスの実装 package pdfExample; imp</service>…

Tapestry 3.0.3

いつのまにかTapestry 3.0.3が出てた。 http://jakarta.apache.org/tapestry/current/changes.html ってか、これって3月の話じゃん。やばいTapestryから遅れ気味だ…^^;

Tapestryすげー。

http://howardlewisship.com/blog/2005/03/its-tap-tap-tap-tapestry-world.htmlを見て初めて知ったんだけど、TheServerSide.com: your Java Community discussing server side developmentはTapestryで構築されてたんだー。へ〜。 どうでもいいけど、 It's …

最近流行ってる?

これといった理由があるわけでもないけど、ここのところTapestryで検索してうちのhttp://coolstyle.dyndns.org/opensource/tapestrywiki.htmlに来る人が多い気がする。 光栄なことに、http://www.javable.jp/links/tapestry.htmlというサイトでもリンクして…

サンプル

Tapestryサンプルプログラム みなさんは「Tapestry」を、ご存知ですよね。 日頃、活用されている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな日頃から馴染みのあるプログラムをサンプルとして選んでみました。 だそうです。

JavaWorldの記事

いつのまにか公開されてました。ぼくはこの記事を通して、Tapestryを知り、そして学びました。 http://www.duo.co.jp/column/35tapestry_java01.html