2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

TDD

WEB+DB PRESSを初めて買いました。買おうと思った理由は特集記事のためです。 TDD。 テストが必要というのは理解しながら具体的な方法論がわからないからずっと未学習のままでした。 今回、こうして特集記事としてまとめられた記事を読んだおかげで、だいぶ…

開発者の間でVisual Basicの利用が激減――Evans Dataの調査 - ITmedia エンタープライズ

etc

これが本当だったら凄いことなんですが。

システム開発についての考察 その1

コンピュータと人間との(論理的な)インタフェースとしてプログラミング言語があるわけですが、今の言語ではあまりにも世間一般のコンピュータシステムとのギャップがあると思います。 簡単にシステム開発の一般的な流れ ユーザーが考えるシステム像 要件をま…

カラマーゾフ

訳が良いらしいです。

ついに出た

出てました。グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブラリー)作者: スコットフィッツジェラルド,Francis Scott Fitzgerald,村上春樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/11/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 23人 クリック: 170回この商品…

シーズン始まり

まだまだ世間では紅葉のシーズンですが、今月からスキー場は動いてました。 しかし人口雪はすべりにくい。表面が凸凹になりやすいから、気をつけないとヘンなこけ方をすることになる^^; だけど、すべるところ以外は雪がないので、気軽に休憩を挟んですべ…

2006-11-20

プレゼント企画に応募。 hyuki.comはいつもhttp://www.hyuki.com/whatsnew/から閲覧してるんだけど、最近になって「声のかけら」のリンクがなくなってることに気づく。 →どうやらこういうことらしいhttp://www.hyuki.com/kakera/ 最近のことじゃなかった。。

churaを試してみる その2

先日の日記にて # suga 『>エラーメッセージ その cause までたどれば JDBC Driver のメッセージが出ていませんか』 とコメントしていただいたので、試してみた。DeptConfirmPage#doFinish()を以下のように変更。 @TakeOver(type = TakeOverType.NEVER) pub…

NekoHTML サンプルをいじる

NekoHTMLの勉強をするためにサンプルを弄くって次のようなコードを書いた。 package example; import org.apache.html.dom.HTMLDocumentImpl; import org.cyberneko.html.parsers.DOMFragmentParser; import org.w3c.dom.DocumentFragment; import org.w3c.d…

オブジェクト指向の基本

#現時点のオブジェクト指向の解釈をテキトーにまとめたものです #眉に唾をつけて読んでください オブジェクト指向とは オブジェクト指向の世界ではオブジェクトにメッセージを送信することでプログラムが構築されます。 SmallTalkで有名(らしい)な例題があ…

2006年11月 - 結城浩の日記

TODOちゃんはみんな海に帰ったみたいです。 そろそろ新作のアナウンスがあるのかな。楽しみですね。

Seasar Conf

時間はあるけど、交通費を出せないのでいけない。ので資料を見ている(なぜこんな時間に...) ところで http://event2.seasar.org/sc2006autumn/Session/SC2006Autumn_Ab3_Kuina.pdf の17ページ目のコードの Query query em.createQuery(new String(queryStrin…

churaを試してみる

作成者の方々のブログを見ていて、どれだけ簡単に作れるんだろう、と興味を持ったので試してみた。 手順 http://eclipse.seasar.org/updates/3.1beta/から見つかるプラグインを片っ端から入れる(別途Tomcat Pluginもあったほうが良い) プロジェクト作成からc…

興味あること一覧

とりあえず挙げてみる Java EE 5(EJB3.0, JPA) Tapestry5.0 Rails Mayaa, Ikushipe, S2, ... lg3d Debian Haskell コード・コンプリートをちゃんと読む オブジェクト指向についてきちんと学習する プログラミング、システム開発の基礎的な力をつける …。いろ…

TapestryWiki at Tapestry5

せっかくだから頑張ってみようかしら。(4.xには既に興味ない^^;;) でもT5が本格化するのはまだ先の話みたいだしなー。

Mayaaコード

何気なくMayaaのコードを見ていたらこんなコードに出会った。 org.seasar.mayaa.MayaaServlet#53行目 getServletContext().getInitParameter(""); // <- ???こ、これは...。