2005-01-01から1年間の記事一覧

MayaaのJavaScript

MayapyのServlet部分をJavaScriptで書き換えてみようと思ってmaya-hangman-soloを参考に試してみる。 んが、getRealPathできなかったりgetQueryStringできなかったり、forwardしかなくてredirectできなかったりして(もしくはやり方がわかんない)断念。

Mayapy todo

確認してる限りで2つのTropyクローンからリンクされてるので、うちのサーバーからも適当に送り返すように実装しなきゃいけない。 テンプレートエンジンの名前がMayaからMayaaに変わったらしい。ってことはMayapyはMayaapyとするべきだろうか。うーん、せっ…

Mayapy

昨晩コードをまとめたらだいぶスッキリした感じになった。興味のある方は是非みてあげてください。 難しいことは何もしてないので、気楽に読んでいただけると思います。 http://coolstyle.dyndns.org/opensource/Mayapy1.0.zip

Java SE 6 じゃじゃ馬ならし

勉強しなきゃ!!

ライトなフレームワーク

Tapestryのテンプレート技術に特化したプロダクトにMayaがあるように、Tapestryのコントローラ技術に特化したライトなフレームワークが欲しい。 web.xmlでパッケージのパスを指定する -> そのパッケージに所属するクラスとWEB-INF/pageあたりにあるHTMLを自…

Java One

世間ではただいまJava Oneが開催中らしい。1度くらいは行ってみたいけどなかなかいけてない。行きたいなあ。

2005-11-07 - こくぼ@Everything is the experience.

まずい!書き込みできてない!! ローカル環境ではできるのでそれで油断してたみたい…。追記: リソースへの書き込み権限を設定してなかったのが原因だった。せっかく書き込んでくださった方がいたのにもったいない(ごめんなさい)。

桜庭の構え

桜庭VSシャムロックの試合をテレビで鑑賞。桜庭の構えがすっかりヴァンダレイ・シウバになってることにビックリ。 それだけの変化でもとても強く見えるので不思議^^;

実装の共有

Javaでプログラミングするさいにいつも感じることなんだけど、継承を使って実装の継承を行うことに抵抗感を感じる。 そもそも、あんまり継承とかstaticな属性なものを使いたくないんだけど、なかなかそうもいかないみたいなので。 RubyのMatzさんが仰るよう…

http://dev.rakusui.jp/diary/?date=20051107#p01

日本で生まれたRubyを使い、アメリカで育って戻ってきたRuby on Rails、アメリカで生まれたJavaを使い、日本で育ってアメリカへ渡っていくSeasar2。来年は日米、そして世界でこの二つの強力なフレームワークが全面対決することになるだろう。 この状況が面白…

Mayapy

とりあえずMayaの学習をしてみた。といっても目立った機能はなにも使ってない。ただ単にJSPの代わりに使ってみた、というだけ。これじゃ学習にもなにもなっちゃない。 http://coolstyle.dyndns.org/mayapy/諸事情により停止中です。 題材は、ここのところ流…

新・チャイニーズ・ゴースト・ストーリーズ

1つ1つのストーリーが分断されているせいで何がなんだかまったくわからない。「新」じゃないほうのチャイニーズ・ゴースト・ストーリーズの方が100倍は楽しめる。映像の作り方からして雰囲気をぶち壊している。

案山子男

アメリカ作のB級ホラー映画。アメリカのホラー映画は全然恐くないし、全く楽しむところはありませんよ、というのを見事に表現している映画。

ハンニバル

会社のツレの家に泊まったついでにDVDを借りてきて観た。 まずはメイスンのチャチな作りと、主要な登場人物のカット(サミー、クロフォード、マーゴ)に軽く憤怒。 ストーリーも軽快に端折っているせいで映像を楽しむ余裕がない。原作を読んでから映画を観ると…

クイズ:あの人はだれ

はてなで転職日記(?)を書いてるJavaBlackさんは、むかし@IT会議室http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/index.phpで見かけた「悪夢を統べるもの」さんのような気がしてきた。 「特集「私がJavaからC#に乗り換えた10の理由」について」(1) Insider.NET − …

とりあえず頑張る

新しくやる仕事はとある企業の製品モノなので、頑張ってやればそれなりに自分のキャリアになりそう。なので、とりあえず頑張る。それから先はわかんないけど。 自分の人生なんてわかんね!

日経BP社、3誌を年内休刊に | スラド

日経バイトが休刊になるのはとても残念…T^T

次の会社

同期の1人が今月限りで自主退職して、他でもう1人、仕事についていけなくて休職中。周りの士気が低下しまくり。 加えて、今までずっと所属してた部が再編されることになり、自分も別の業務に飛ばされることに…。部が再編される理由がちょっと納得いかない…

Apache2

おうちのDebianは今までずっとApache1.3系を使っていた。Tomcatとの連携がよくわからなかったのがその理由であったわけなんだけど、今日試してみたら思いのほか簡単にできた。特に設定で悩むようなこともなかった。 ということなので、今日からApache2で運用…

atPicasso

作りかけのまま投げ出したままになっているのに古いのをダウンロードしていく人が多いから、atPicassoもなんとなくで公開することにした。 http://coolstyle.dyndns.org/opensource/atPicasso.zip はてさて、どうしよう。

「尊敬するプログラマ」(1) @ITクラブ Cafe − @IT

反響が大きすぎて返事を出しにくい^^;;;

鹿児島

ひょんなことから鹿児島に行ってきた。行く途中、おとんの居眠り運転で兵庫県の高速道路で死にそうになった。 桜島を市内の展望台から見に行った。雨が降っていたがなんとか見えた。山の頂上からは煙が噴いていていた。桜島は火の国としての歴史を物語ってい…

「尊敬するプログラマ」(1) @ITクラブ Cafe − @IT

久しぶりに意見を投稿。最近荒れ気味の@IT会議室だけど大丈夫かな? というか、今週中は用事があって様子を見れないかもだけど^^;;

VC++

よりによって一番か二番目にやりたくないVisual C++(MFC)の仕事をすることに。 まあ新人なんでそんなエラそうなことは言えないんですけど。

日記のタイトル

etc

そろそろ変えようかな。ランドスケーピストは語感としての言葉は良いけど、見栄えとしてはそんなに良くない。次は"Everything is Object."あたりで。

成長?

etc

google:こくぼ google:ランドスケーピスト これは喜ぶべきなのかな・・・?

話を広げすぎ?

小説を読んでも、ドキュメンタリーを読んでも何かしらの教訓めいたものを抽象化して一般的な概念につなげて考えてしまう自分がいる。 まあ、悪いことではないと思うけど、そればっかりというのもなんかなあ。

フェルマーの最終定理

フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2000/01/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 142回この商品を含むブログ (186件) を見る数学を知らなくても読…

やる気がでない

恐ろしいほどやる気がでない。環境に問題があるのか自分に問題があるのかわからないけれど、なんとかしないといけない。

一人目

会社で同期の社員は20人ほどいるんだけど、そのうちの1人が会社を辞めることになった。入社半年で、一人目の離脱。 さて、質問です。ぼくは何人目になるでしょう?